PAGE TOP

TAG
#予防歯科

  • 2023.12.25

    Blog

    入れ歯の必要性について

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は入れ歯の必要性についてお話しします。 歯が抜けたままになっていると、かむ力が低下するばかりでなく、 残りの歯に負担がかかりすぎて、歯が傾いたり、伸び出したりして、 かみ合わせが […]

  • 2023.11.13

    Blog

    歯石を取る理由について

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は、「歯石を取る理由」についてお話いたします。   ①歯石とは お口の中で歯の周りにつく石のようなものです。 プラーク(細菌の塊)が唾液の中のカルシウムやリンなどのミネ […]

  • 2023.10.22

    Blog

    6歳臼歯を守ろう

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は大切な6歳臼歯についてお話します。 ☆この時期から生え変わりが始まる  永久歯の歯の芽は顎の中で時間をかけて成長し、6歳くらいになると顔を出し始めます。 最初に生える奥歯の永久 […]

  • 2023.10.08

    Blog

    お口は健康維持のスタートライン

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 本日はお口ケアと健康維持の関係についてお話ししたいと思います。 お口は食道・胃・小腸・大腸・肛門とつながっていて、食べ物が消化・吸収・排泄される通り道(消化管)の最初の噐官です。 食 […]

  • 2023.09.19

    Blog

    お子様の仕上げ磨きの時期について

    こんにちはあべ歯科でございます。 今回はお子様の仕上げ磨きの時期についてお話しします。 仕上げ磨きを始める時期は、乳歯が生えてくる8ヶ月頃が歯磨きのスタートするタイミングです。 まず子供に歯ブラシに慣れさせることが大切で […]

  • 2023.09.13

    Blog

    歯の神経の役割について

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 本日は、「歯の神経の役割」についてお話いたします。 歯の神経とは、「歯髄(しずい)」という組織のことをいいます。 歯は、外側から表面の「エナメル質」・少し柔らかい「象牙質」・「歯髄」 […]

  • 2023.09.04

    Blog

    歯の磨きすぎについて

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は歯の磨きすぎについてお話します。 歯を丁寧に磨くのは良いことですが、必要以上に磨きすぎると口内トラブルの原因になるため注意が必要です。 *歯の着色 歯を磨きすぎるとエナメル質が […]

  • 2023.08.08

    Blog

    歯並びはなぜ悪くなるのかについて

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 本日は歯並びはなぜ悪くなるのかについてお話ししたいと思います。 まず、歯並びが悪いまま放置してしまうと「むし歯になりやすい」「歯周疾患のリスクが高まる」「食べ物をうまく咀嚼(そしゃく […]

  • 2023.07.26

    Blog

    早食いと、肥満について

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は早食いと、肥満についてお話しします。 食べる速さは、肥満と大きく関係しています。 早食いの人は、ゆっくり食べる人に比べて太りやすいというデータがあります。 満腹中枢が「満腹だ」 […]

  • 2023.06.26

    Blog

    歯をお掃除する食べ物について

    こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は、歯をお掃除する食べ物についてお話します。 ︎直接清掃性食品 直接清掃性食品とは、粘膜に付着した汚れを取り除き、キレイにしてくれる効果のある食品で、食物繊維を豊富に含み、なおか […]