TAG
#あびこ 歯医者
-
2021.01.17
口内炎について
こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は口内炎についてお話します。 口内炎は主に、頬の内側や、歯ぐき舌などの粘膜に起こる炎症です。 口内炎の原因もさまざまで、以前は細菌やウイルス、胃腸障害、栄養バランスの不良などが […]
-
2020.10.24
インフルエンザと歯周病菌
こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は、もうすぐ流行るインフルエンザについてお話します。 インフルエンザ予防としてワクチン接種されてる方も多く、 ワクチン接種したから大丈夫と思っていませんか? 実はワクチン接種して […]
-
2020.06.02
6月4日~6月10日は歯と口の健康週間です!!!
今日から始める口腔ケア 6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」と言われています。 また、6月4~10日までの1週間は、厚生労働省・文部科学省・日本歯科協会などが「歯の衛生週間」を実施しています。 […]
-
2020.05.13
入れ歯のお手入れと細菌のお話
こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回は入れ歯についてお話します。 入れ歯はお口の中に入れる装置になります。 なのでお食事の後はご自身の天然歯と同じようにキレイに ケアしてあげる必要があります。 入れ歯のチェック項目 […]
-
2020.04.18
むし歯の治療方法
こんにちは。 あべ歯科でございます。 今回はむし歯の種類と主な治療方法について お話します。 1つ目は、歯の表面に点くらいのむし歯です。 基本的には治療しないことが多いです。 ご自宅での口腔ケアを頑張っていただければむし […]
-
2020.04.11
GW診療のご案内
ゴールデンウイーク期間の診療は下記の通り行います。 4/28(火):通常診療 4/29(水):祝日の為休診 4/30(木):休診 5/1(金):通常診療 5/2(土):通常診療 5/3(日):祝日の為休診 5/4(月): […]
-
2020.03.24
あべ歯科院内感染対策 2
こんにちは。 あべ歯科でございます。 最近、様々な感染症(コロナウイルス・インフルエンザウイルス)に対して不安に なったり、花粉症などアレルギー症状をお持ちの患者様が増えてきています。 不安や […]
-
2019.12.16
子どもの歯を守ろう
こんにちは。あべ歯科でございます。 今日は、お子さんの歯を守る為の重要な事をお伝えします。 お子さんの歯を守る為に、歯科医院に定期的に検診に行くのも大事ですが、 ご自宅でのハミガキが一番重要です。 ハミガキを嫌がるお子さ […]