PAGE TOP

こんにちは。

あべ歯科でございます。

20代からの歯の健康についてお話します。

・歯周病

歯周病とは、歯と歯肉の境目に歯垢が溜まり、その中
に潜んでいる細菌によって歯肉に出血や腫れが起る病気
のことです。また、歯垢が時間の経過とともに固まって歯
石となり、細菌を歯磨きで外へはき出すことや歯肉を刺
激し活性化することが困難になると、ますます歯周病が
進行します。
さらに、この状態で放置すると骨の部分まで病気が進
行し、歯を失うことになります。実際に40歳以上の成人
が歯を失う原因の半分以上は歯周病であるといわれて
います。
歯周病にかかって歯を失う確率が高くなるのは、ムシ
歯と違って自覚症状が少ないので、歯周病は早期に発見
しにくいのです。定期健診が絶対に必要です。

・若年性歯周病
歯を支えている骨の破壊が中高生のような若い人に発生
するもので、最近増加しつつあります。食物をはじめとする
生活態度に原因すると思われます。

・成人性歯周病
20歳代から口を不潔にしている人に起こります。歯肉
が赤く腫れて出血があり、歯石が溜まり、そのまま放置する
と膿(うみ)が出るようになります。もちろん口臭も伴います。
しかしそんなに痛くないため、なおも放置して苦痛が伴う
ようになる頃には、歯を支えている骨が破壊され、歯を失っ
てしまうことになります。こうなると、治療は困難になります。

・歯周病の予防

歯周病(歯槽膿漏)はムシ歯のように一本ずつ
発病するのでなく、数歯が一度に発病します。歯
がなくなり、その人の生涯が思わぬ不幸になる場
合さえあります。
また糖尿病のように、全身病の症状が歯周病と
して口に表われてくる病気もあります。定期の健
診が大切ですが、口臭、出血といった症状を見逃
さず治療への意欲を持って下さい。

・歯磨きで予防しましょう
 歯周病の予防のためには、まず口の中を清潔にして、
原因となる細菌を少なくすることです。この細菌は磨き
残しやすい歯と歯肉のすき間に多く存在するので、そこ
を磨いて下さい。またブラッシングによって腫脹してい
る歯肉を刺激し、抵抗力をつけて炎症を軽減します。
このように自分自身で歯の手入れをすることをセル
フケアといいます。これに加えて、定期的に歯科医院で専
門の歯の手入れと細部にわたるブラッシングの指導を行
うプロフェショナルケアを受ければ強力な予防になるでしょ
う。

・歯石を除去しましょう
歯垢のときに清掃することができなかった場合、歯垢
は変性して歯石になり、歯磨きでは取り除けません。歯石
は歯科健診でその有無をチェックすることができます。
 歯石をそのまま放置すると将来歯を抜くことにつなが
りますので定期的に歯科医院で取ってもらいましょう。

・歯科健診を受けましょう
初期の歯周病は自覚症状の少ない病気です。そのた
め歯科医院で「歯周病ですよ」と指摘されてはじめて気
がつくケースも多くみられます。
定期的に歯科健診を受けて歯周病に早く気づき、健
康な歯で一生噛みたいものです。

 

 

「大阪 住吉 我孫子の歯科医院。あびこ駅(住吉区)すぐの歯医者です。
住吉区で歯医者をお探しならあべ歯科へ。
カウンセリングルームと最新の医療機器を完備、予防歯科、一般歯科、
インプラント、ホワイトニングなど、精密、痛くない治療、大人の口腔内ケア、
特に子どもからの予防教育を心がけて生涯むし歯0を目指しています。

あべ歯科(@_abeshika) • Instagram写真と動画