PAGE TOP

2020.12.21

Blog

むし歯になる理由は?予防方法は?

こんにちは。

あべ歯科でございます。

今回はカイスの輪についてお話します。

カイスの輪とは、アメリカのカイスという学者が、むし歯の要因は

①歯の質 ②食物(特に砂糖) ③細菌 を挙げています。この3つの要因が全て重なり合った

時にむし歯になることを提唱しました。最近ではこの3つの要因に時間の経過が加わり、むし歯に

なる事が知られています。

①歯の質

 乳歯や生えたての永久歯は歯の質が弱く、むし歯への抵抗性がありません。

 また歯並びが悪いと汚れが残りやすく、むし歯の発生に大きく関係しています。

 歯の質はカルシウム分の少ない歯や、奥歯の噛み合わせ面の溝が深い歯などはむし歯になりやすいです。

 歯の質は生えたときにほぼ決まってしまっています。

 歯の表面のエナメル質と結合して歯質を強くする働きがあるフッ素を歯に塗布したり、フッ素入りの歯みがき粉を使うことで、

 むし歯になりにくい歯をつくることができます。

②食物

 口の中の細菌が、食べ物の残りに含まれる砂糖を栄養源として増え続け、歯垢をつくります。

 むし歯の原因になる糖を全くとらないようにすることはできませんが、甘い物やジュースなどを

なるべく控え、食べ方を注意することによって、むし歯を予防できます。

また砂糖をキシリトールに代えたりすることも効果的です。

③細菌

ミュータンス菌が砂糖を分解して歯垢をつくり、その中でさらに糖を発酵分解するため酸ができ、

その酸が歯を溶かします。

歯みがきすることで、歯垢を取り除きます。歯と同色の歯垢は、ちょっと見ただけではわかりにくく、

歯みがきをしても十分に落ちてくれない場合が多いのです。

特に歯と歯の間や奥歯の溝などは磨きにくく、汚れも落ちにくいため、

歯科医院で、歯科衛生士による歯みがき指導を受け、正しい歯みがきを身に着ける必要があります。

間食するとお口の中は酸性になる! | 大阪市住吉区のあべ歯科|虫歯や歯周病、入れ歯、インプラント、小児歯科 (abe-shika071055.com)

 

 

「大阪 住吉 我孫子の歯科医院。あびこ駅(住吉区)すぐの歯医者です。
住吉区で歯医者をお探しならあべ歯科へ。
カウンセリングルームと最新の医療機器を完備、予防歯科、一般歯科、
インプラント、ホワイトニングなど、精密、痛くない治療、大人の口腔内ケア、
特に子どもからの予防教育を心がけて生涯むし歯0を目指しています。

あべ歯科(@_abeshika) • Instagram写真と動画